「靴の中にプレートを入れるだけでヘッドスピードが上がる」──そんな夢のようなアイテムが登場しました。その名も、BRIGAGOLF(ブリガゴルフ) 飛距離アッププレート。
実際に「飛距離が伸びる」と明言しているこの製品、果たして本当に効果があるのか?
4plusチームが実測で検証しました。
【貼るだけで飛距離アップ!】曲がらない&飛ぶ!飛距離アッププレートの秘密
【YouTube動画:9分21秒】
履くだけでヘッドスピードが変わる? プレートの正体
パッケージには「飛距離アッププレート」とはっきり書かれています。中身は、カーボン素材の薄いプレートが2枚。これをゴルフシューズのインソール下に入れて使うだけというシンプルな構造です。
素材は非常に軽量で硬く、足裏で反発を感じるような設計。メーカーによると、地面反力を高め、ヘッドスピードの最大110%アップ、さらに左足の地面反力が127%まで増加するという計測データもあるそうです。
(※これらはメーカーが提示する試験データによるもので、環境やスイングタイプにより個人差があります。)
スイング時の変化は? 実際に試してみた
まずは、何も装着していない通常状態でのスイングから。
そして、飛距離アッププレートをインストールした状態で再度スイング。
結果は──
クラブスピード:49.5 → 54.7m/s前後に上昇(約1.9〜2.0m/sアップ)
明らかにスピードが上がり、しかも方向性も安定。「地面を押した瞬間の反発感」が強まり、切り返しで自然に加速がかかる感覚でした。
畔上プロも「トランポリンの上に立っているような張り感がある」とコメント。特にスウェー(左右ブレ)が減り、インパクトロスが少ないことが印象的でした。
ボールスピードと方向性の両立
気になるのは、「速くなったけど曲がるのでは?」という点。しかし実際には、フェアウェイを外すことなくストレートに飛ぶ安定性を確認。スピン量も2,400rpm前後と理想的で、キャリーとランの両方を稼げました。
吉川の試打では最終的にトータル飛距離284ヤード → 289ヤードへ伸長。大幅な数値変化ではないものの、「自然に速くなる」という感覚が何より印象的でした。
スイング理論から見る効果の理由
このプレートのポイントは、「横方向の動きを抑えて地面反力を縦に使う」という点。スウェーを減らすことで、スイングエネルギーをより効率的に伝達できる構造です。そのため、単純な“反発力”ではなく“地面との押し返し効率”を高めているのが特徴。
「地面反力を感じにくい人が、その感覚を掴むには最適」と畔上プロ。
単なる筋力アップ器具ではなく、地面反力の“使い方”を体で覚える補助具としての価値も感じられます。
実測レビューまとめ
| 計測項目 | 通常スイング | プレート装着時 | 変化率 |
| クラブスピード | 約49.5 m/s | 約54.7 m/s | 約+10% |
| ボールスピード | 約73.6 m/s | 約78.9 m/s | 約+7% |
| スピン量 | 約2600 rpm | 約2400 rpm | 減少傾向 |
| トータル飛距離 | 約284 yd | 約289 yd | +5 yd前後 |
※本データは4plusスタッフによる計測。計測環境や個人差により結果は異なります。
まとめ:飛距離に悩むゴルファーの“きっかけアイテム”
「最近飛ばなくなった」「踏み込みが弱い」と感じる人にとって、このBRIGAGOLF 飛距離アッププレートは、スイング改善の“きっかけ”になるアイテム。
たった数mmのカーボンプレートで、地面反力を感じ、クラブスピードが自然に上がるという体験は一度味わう価値ありです。
価格は税込6,380円。
市ヶ谷店・東宝調布店でも試用サンプルを準備しております。
ぜひ店頭でその効果を体感してみてください。
試打スペックまとめ
【試打スペックまとめ】
BRIGAGOLF 飛距離アッププレート(ブリガゴルフ)
・価格:6,380円(税込)|素材:カーボンプレート
・装着位置:インソール下|サイズ:M/L
・参考ヘッドスピード変化:最大+10%(メーカー公表値)
4plus Fitting Labo & Golf Salonは、ゴルフを愛するビギナーからベテランのゴルファーの方々に向け、『GEARS』を主軸とした最新鋭解析システムによるクラブ・フィッティングをはじめ、クラフト工房、ゴルフを語り合う仲間が集うゴルフ・サロンの運営…etc。ゴルファーへのユニークで楽しい時間を全方位で提供しています。
