フジクラ ベンタス ハイブリッド ブラック試打|ブルーとの違い・振動数を徹底比較

フジクラ(Fujikura)の大人気シリーズ『ベンタス』から新たに登場したハイブリッド用シャフト『ベンタス ハイブリッド ブラック(VENTUS HYBRID BLACK)』をご紹介します。しっかりめのシャフトで、ヒッター向けのイメージが強いブラック。その性能やブルーとの違い、実際の振動数を徹底チェックしました。『UTのシャフトがなかなか合わない』『もっと安定して飛ばしたい』という方は必見です。

【YouTube動画:6分43秒】


目次

ベンタス ハイブリッド ブラック|ついに登場、その特徴は?

フジクラのベンタスシリーズといえば、手元がしっかりしたハードめなシャフトでお馴染み。今回新たにハイブリッド(UT)用として『ベンタス ハイブリッド ブラック』が発売されました。

ラインナップは以下の4機種

  • 8S(約290cpm)
  • 8X(約293cpm)
  • 9X(約304cpm)
  • 10X(約315cpm/100g)

前作ブルー同様に『VELOCORE(ベロコア)プラス』を搭載し、ねじれ剛性がさらに強化。特に先端部分がしっかりとした設計で、UTでも安定した挙動が期待できます。


ベンタス ブラックとブルーの違い|振動数を徹底比較軽量シャフトの概念を覆す振動数とは

実際に計測してみると、同じ重量・フレックス帯で比べた場合、ブラックの方が振動数は約10cpm高い結果に。

振動数比較

  • ブルー8S|274cpm
  • ブラック8S|291cpm
  • ブラック8X|293cpm
  • ブラック9X|304cpm
  • ブラック10X|315cpm

単純な数値だけでなく、打感やしなり感も大きく異なります。

ブルーは捕まり重視、ブラックは安定性と抑えめの高さ

ベンタス ハイブリッド ブルー(VENTUS HYBRID BLUE)は先端が動くため、自然と球を捕まえやすい仕様。対してブラックは先端がほとんど動かず、振り遅れを感じるくらいしっかりめ。その分、捕まりすぎず高さも抑えられる設計です。

UTでしっかり叩きたい方や、スピードがある方にはブラックがおすすめです。


ベンタス ハイブリッド ブラック試打|打感とフィーリングをチェック

「ベンタス ハイブリッド ブラック 8S」を試打した第一印象は、先端が動かず、しっかり感が強いものの、全体的にはそこそこしなりも感じられるバランス設計。高さは着地角49度、スピン量は5000回転と、4番UTとして理想的なデータが出ました。

一方、ブルー8Sでは、先端が自然に動き、振り遅れ感はなく捕まりも良好。極端な先端の走りはなく、ベンタスらしい安定感もキープされています。


ベンタス ハイブリッド ブラック|おすすめゴルファーは?

このシャフトをおすすめしたいゴルファー

ブラックの特徴は、しっかり感と安定性の高さ。こんな方に特におすすめです:

  • ドライバーで「NEW ベンタス ブラック」を使用している方
  • 高さを抑えてUTショットを安定させたい方
  • しっかり系、振動数の高いシャフトを求めている方
  • 重量級(100g前後)のUTを使いたい方
  • スチールシャフト(プロジェクトX、モーダス115など)からの移行を考えている方

特に、パワーがあるヒッタータイプのゴルファーには、ブラックの安定性が大きな武器になります


ベンタス ハイブリッド ブラック|ブルーとの選び方まとめ

今回ご紹介した「ベンタス ハイブリッド ブラック」は、先端剛性が高く、捕まりすぎを抑えつつ安定した弾道を実現するシャフトです。

もっと楽に捕まえて飛ばしたい方はブルー、しっかり叩いて安定性を求める方はブラックという選択がポイント。ドライバー・ハイブリッドともに同じフィーリングで揃えたい方にも最適な1本です。シャフト選びはカタログや数値だけではわからない部分も多く、実際に打ち比べてみることが大切です。

4plus市ヶ谷店・東宝調布店では、ベンタス ハイブリッド ブラックとブルーの両方を試打できます。ご自身にぴったりのシャフトを探している方は、ぜひ店舗で実際の違いを体感してください。

 

 

UTシャフトの選び方|ベンタスを実際に打ち比べ

ベンタス ハイブリッド ブラックとブルーは、見た目こそ似ていますが、実際に打つと印象は大きく変わります。

ブラックは、先端がほとんど動かず、振り遅れを感じるほどのしっかり感。その分、安定性を求める方には非常に魅力的です。一方のブルーは、先端が自然に動き、捕まりも良好。楽にボールをつかまえたい方に適しています。この違いは、実際にクラブを振ってみて初めて体感できるもの。

4plus市ヶ谷店・東宝調布店では、各モデルを実際に試せますので、ぜひその違いを体感してみてください。

【試打スペックまとめ】

  • フジクラ ベンタス ハイブリッド ブラック
    • 8S:振動数 291cpm|長さ 40インチ
    • 8X:振動数 293cpm|長さ 40インチ
    • 9X:振動数 304cpm|長さ 40インチ
    • 10X:振動数 315cpm|長さ 40インチ/重量 100g
  • フジクラ ベンタス ハイブリッド ブルー
    • 8S:振動数 274cpm
4plus(フォープラス)とは?

4plus Fitting Labo & Golf Salonは、ゴルフを愛するビギナーからベテランのゴルファーの方々に向け、『GEARS』を主軸とした最新鋭解析システムによるクラブ・フィッティングをはじめ、クラフト工房、ゴルフを語り合う仲間が集うゴルフ・サロンの運営…etc。ゴルファーへのユニークで楽しい時間を全方位で提供しています。

目次