
6月に発売のゴルフ雑誌『ALBA』にも取り上げられたことで注目を集めている、mmmパター(エムエムエムパター)。その高い精度と唯一無二の存在感から、「一生モノのパター」として話題になっています。
この記事では、mmmパターの特長・種類・価格、さらに**日本で唯一の販売拠点である「4plus FITTING LABO」**での購入・フィッティング方法まで、詳しくご紹介します。
また、mmmパターで採用されている素材「JSS(Japanese Stainless Steel)」を知ることは、このパターの魅力を理解するうえでとても重要です。GSSとの違いや、加工精度の秘密についても詳しく解説します。
✅ mmmパターのポイントまとめ(3行でわかる!)
- メイドインジャパンの高精度削り出しパター(JSS素材使用)
- 7モデル展開、ミーリングもカスタム可能
- 購入・フィッティングは4plusまたは公式サイトで
mmmパターとは?
mmmパターは、福島県須賀川市にある精密加工のプロフェッショナル企業「山製作所」が、自社の高精度な三次元加工技術を活かして開発したゴルフ用パターです。ブランド名「mmm」は、“Milled Material Manufacture”の略。これはその名の通り、素材の選定から削り出しまで、妥協なきものづくりを意味しています。
「メイドインジャパンの最高品質削り出しパター」を掲げ、0.001mm単位で加工された美しいパターは、見た目だけでなく打感・転がり・安定性のすべてにおいてハイレベルな仕上がり。
さらに、mmmパターは単なる高級品ではなく、未来のスタンダードになり得る実力派ブランドです。プロレベルの品質を維持しながら、アマチュアにも手が届く価格帯を実現しており、ゴルフ市場に新しい価値観を提案しています。
特長|mmmパターが選ばれる理由
◎ 驚異の精度「0.001mm単位」での削り出し
5軸加工機によって成形されるヘッドは、目視では見えないレベルの精度で成形され、ストロークの安定性・再現性を格段に高めます。
◎ 豊富なヘッドバリエーション(全7種)
幅広いプレーヤーにマッチするヘッドタイプを展開。構えた瞬間にしっくりくる1本がきっと見つかります。
◎ ミーリングフェースによる絶妙な打感(好みによってミーリングを変更できる)
ヘッドごとに設計されたミーリングフェースが、ボールに最適な「初速・順回転」を与え、転がりの良さと打感の柔らかさを両立。
パター素材「JSS」とは?GSSとの違いとは
mmmパターで採用されている素材「JSS(Japanese Stainless Steel)」を知ることは、このパターの魅力を理解するうえでとても重要です。これは、プロユースでも採用される**GSS(German Stainless Steel)**と同等の品質を持ちながらも、国産であるためにコストを抑えられるという大きなメリットがあります。
項目 | JSS(Japanese Stainless Steel) | GSS(German Stainless Steel) |
---|---|---|
生産国 | 日本 | ドイツ |
特徴 | 硬すぎず、しっとりとした柔らかさ | 柔らかく、吸い付くような打感 |
精度 | 0.001mm単位の加工精度が可能 | 高精度 |
使用メーカー例 | mmmパターなど | 有名ツアープロモデルに採用例あり |
価格 | ◎ 価格が抑えられている | △ 高価 |
mmmでは、素材のポテンシャルを最大限に引き出す精密加工技術を自社で持っているため、JSSで打感・転がり・音のバランスが非常に高いレベルで整うパターを製造できるのです。
その結果、「高品質=高価格」という常識をくつがえす、本物志向のゴルファーにとって“賢い選択”となる1本が完成しています。
モデル一覧|スペック
mmmパターは全7モデルがラインアップされており、あなたのストロークタイプや好みに応じて選ぶことが可能です。
モデル名 | Loft(°) | Lie(°) | Toehang(°) | Offset | 重量(g) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
YMP-P01 | 3.14 | 72.5 | 45 | Full | 356 | クラシックブレードタイプ |
YMP-P02 | 3 | 71 | 45 | Full | 355 | ブレードタイプ |
YMP-P03 | 3.5 | 71.5 | 47 | Full | 355 | ブレードタイプ |
YMP-P04 | 3 | 71.5 | 55 | 0 | 353 | トゥハング強め |
YMP-T01 | 3.14 | 71 | 13 | 0 | 363 | ツノ型マレット |
YMP-T02 | 3 | 71 | 41 | Half | 357 | ツノ型ショートネック |
YMP-M01 | 3.14 | 71 | 16 | 0 | 363 | センターシャフト型 |
mmmパターのラインナップ画像はこちらから!



【用語解説】
- トゥハング(Toe Hang):パターのヘッドがどの方向に「垂れ下がっているか」を示す角度。ストローク軌道に合わせて選ぶ。
- オフセット(Offset):シャフトの中心線に対してフェースがどれだけ後方にずれているかの指標。構えやすさや打感に影響。
- ミーリング加工:フェース面に凹凸を施す技術。初速や順回転、打感の安定化に貢献。
モデル別おすすめタイプ|あなたにぴったりの1本はどれ?
◆ モデル別おすすめタイプ|あなたにぴったりの1本はどれ? どのモデルが自分に合っているか分からない方へ──ここではストロークタイプやプレースタイルに合わせたおすすめモデルをご紹介します。
フィッター長谷川のコメント付き解説
YMP-T01: オススメは、YMP-T01です。センターシャフトだと難しいイメージがあると思いますが、ツノタイプの形状が慣性モーメントを高め、安定した転がりになります。またソールも計算されたR形状になっており、スムーズなバックスイングに
YMP-P01: YMP-P01もおススメです。綺麗なシルエットでブレードタイプの王道です。トゥ側への重量配分でヒールヒットしてもフェースが開きにくくなっております。フェースローテーションを活かした繊細なタッチでボールコントロールをしたい人にオススメです。
価格とカスタムについて
mmmパターは1本ずつ受注生産。そのため価格は仕様により異なりますが、オーダーメイドとしては非常に良心的な価格帯です。
mmm公式サイト
購入は「mmm公式サイト」または「4plus FITTING LABO」にて!
mmmパターは、2025年6月より公式オンラインストアでの販売もスタートしますが、 重量変更やミーリングパターン変更などの細かいカスタマイズに対応し、なおかつ対面でフィッティングを受けられるのは「4plus Fitting Labo」だけです。
4plus FITTING LABOとは?
『GEARS』をはじめとした最先端解析機器を導入し、 日々の計測とデータ蓄積を活かしたフィッターによる精密なフィッティングサービスを行っています。
「みんなと同じじゃつまらない」 「本当に自分だけの特別な1本が欲しい」
そんなこだわり派のアマチュアゴルファーに、ヘッド重量・ミーリングパターン・バランス設計まで徹底的に調整された、“世界でたった1本”のフルカスタムパターをご提案します。
よくある質問|mmmパターに関するQ&A
- mmmパターの価格はいくらですか?
-
基本価格15万+税
- mmmパターはどこで購入できますか?
-
4plus FITTING LABOまたは公式オンラインストア(6月公開予定)で購入可能です。
- mmmパターと他ブランドの違いは?
-
国産JSS素材と山製作所の精密加工技術により、見た目・打感ともに一級品。GSSに匹敵する品質です。
まとめ|あなただけの1本が、ゴルフ人生を変える。
山製作所の精密技術によって作られるmmmパターを、 4plusのパターフィッティングによってあなた仕様の「オンリーワンパター」へ昇華させます。
他施設でもmmmパターの取り扱いは徐々に始まっていますが、 フィッティングとオーダーメイドの両方を実現できるのは、今のところ「4plus Fitting Labo」だけ。
ALBA掲載で注目が高まる今こそ、本物志向のあなただけの1本を手に入れるチャンスです。
「多少の投資をしてでも、自分に本当に合った最高の1本を手に入れたい」
そう願うすべてのゴルファーに、4plusは、あなたのストロークに本当に合った1本を一緒に探し、叶えるお手伝いをします。
mmmはその製品力・技術力からも、今後さらに注目が高まっていくと予想される次世代ブランド。 早いうちからこの魅力に気づいた方こそ、“ゴルフ人生を変える出会い”を手にできるかもしれません。
✅ 購入・フィッティングは4plusまたは公式サイトで
👉4plus FITTING LABO公式サイト
👉mmm公式サイト(6月公開)
4plus Fitting Labo & Golf Salonは、ゴルフを愛するビギナーからベテランのゴルファーの方々に向け、『GEARS』を主軸とした最新鋭解析システムによるクラブ・フィッティングをはじめ、クラフト工房、ゴルフを語り合う仲間が集うゴルフ・サロンの運営…etc。ゴルファーへのユニークで楽しい時間を全方位で提供しています。
